QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
プロフィール
ちゃ
ちゃ

2015職場体験 3日目

2015年05月29日

 ちゃ at 12:18  | Comments(2)
職場体験3日目最終日face01

洗車中icon17先生登場face08

いいとこ見せてtrip02





塗装の準備senmonkaいらなくなったホイールキャップの塗装体験face02




塗装はあとのおたのしみで、バンパー修理体験senmonka


「まずは、ハンダコテで・・・・」おっ!!さすがicon12あかい人icon12じょうずにおしえてるdiary

かりあげの人登場face08

しっかりみまもってるface02安全第一だねreader

さぁー塗装だicon14


しっかりマスクしてるface02 「もうちょっとゆっくり・・・・」あかい人、失敗させられないから、あつい指導だね!!icon26

みんな、じょうずだねicon22

おわりの会icon11

あかい人が、「3日間つかれたでしょicon26君たちのicon12親も仕事で疲れて帰ってきても、君たちのために、いろいろやってくれるんだぞicon26だから、感謝しなきゃねicon12」って言ってたicon16eeねicon22

記念撮影trip02

きれいに塗れたねface02記念にしてicon22
3日間の体験で、得たものをわすれずに、明日からもがんばれicon12

最後に今日のちゃtrip02


あついのにicon01ねこつづらface08

では、またicon23

  


2015職場体験 2日目

2015年05月28日

 ちゃ at 13:54  | Comments(0)
体験学習でなく、職場体験でしたface06

2日目は、ちょうど「飯綱町チャレンジデー」でしたface02
チャレンジデーとは、15分間以上継続してスポーツや運動を行った「住民参加率」を他県の人口規模のがほぼ同じ市町村と競い合うスポーツイベントですicon16

むれじどうしゃでは↓↓↓



ラジオ体操第一、第二face02あかい人、あおい人、かりあげの人そろってるface08




古タイヤのかたづけofficialいっぽんづつface08
約20分ほど実施しましたicon22

エンジン組み立てsenmonka


よくできましたface02

板金塗装体験senmonka


かりあげの人face02パテの塗りかたおしえてるicon12


今日はここまでicon25明日は最終日だicon16

きょうのちゃ


暑くてのびてるicon10

では、またicon23




  


2015体験学習

2015年05月26日

 ちゃ at 18:02  | Comments(0)
たいへんごぶさたしており、すみませんface06

2015 今年も信濃小中学校8年生5名が、体験学習にやってきましたface01

まずは例年どうり、車検センターの見学からreader

あれ?みんなツナギ着てるface08どうした?
どうやら、あの有名なicon12あかい人が、かしてくれたようだicon16いいねicon22

みんな一生懸命聞いてるsenmonka








勉強になったかな?あおいツナギの事務長さん、ありがとうございましたface02
帰ってきて、洗車組icon17


板金組icon17


おっ!!新顔face01かりあげの人face02あかい人どこいったstar

・・・・午後の部diary

いたーicon16・・・あんまりあかくないicon10そーなんです、ツナギが変わったのですface02でも、あかい人でいこface03



エンジン分解icon17






あかい人、しっかりみまもってるicon16みんながんばれface02

今日はここまでicon26

今日のちゃ

こわっface08

では、またicon23